SDGs宣言書
- HOME
- SDGs宣言書
About SDGsSDGsについて

タオカ建設有限会社では、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みも行っております。
SDGsとは?
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「継続可能な開発のための2030年アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。
17のゴール、169のターゲットから構成され、地球上の「誰ひとり残さない(Leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGs DeclarationSDGs宣言書
項目 | テーマ | 取り組み内容 | ①取り組みと②数値目標 |
---|---|---|---|
社会 | 環境問題への取り組み公表 | 情報開示を進め、自社の環境影響に関する透明性を高めます | ①省資源や廃棄物削除などに関する取り組み内容と取り組み実績の情報開示 ②2030年までに開示体制を整え、その後毎年ホームページなどで情報開示 |
社会・経済 | 社会貢献の経営方針への統合 | 持続可能な地域づくりに貢献すべく、社会的課題を事業課題として捉え、その解決に積極的に取り組みます。 | ①自社が取り組む社会的課題の特定 ②2030年までに取り組むべき社会課題を特定 |
経済 | 経営理念・目標の発信、浸透 | 経営層が自社の事業方針について社員ひとりひとりに浸透するよう、主体的に努めます。 | ①経営理念のホームページ上での公開 ②2030年までに公開 |
環境・社会 | 美しい海岸・海洋環境を次世代へと繋ぐ活動 | エコバック、マイボトルなどの使用など、自然環境に配慮したライフスタイルの実践、海岸・河川の清掃・美化活動に取り組みます。 | ①社員が実践するエコ活動の社内報での取り上げ ②年2回ホームページにて発信 |
お問い合わせ
タオカ建設有限会社へのお問い合わせはこちらから。
ご不明な点やご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
〒779-4401
徳島県美馬郡つるぎ町半田字逢坂128番地
【営業時間】8:00〜17:00
【定休日】日曜日